作者別: ゆるかし

ページ 1/27

キャリア・働き方, 自分まわり

【近況報告】管理職試験を辞退しました!

こんにちは、しにち(@yurukashi_yrks)です! 半年ぶりの更新になってしまいました~。 が、昨年は年末の1記事しか書けなかったのでそれよりはマシですかねw みなさま、いかがお過ごしでしょうか?こちらは育児と仕 […]

お金・投資・資産形成, キャリア・働き方, ライフスタイル, 不労所得, 投資信託, 自分まわり

【活動報告】2022年の振り返りと2023年の目標について

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 大変、大変ご無沙汰しております。 前回の更新がちょうど1年前。つまりこれが1年ぶりの記事になります!ひえー。 はじめに伝えておくと、ブログ更新こそしておりませんでし […]

お金・投資・資産形成, 不労所得, 自分まわり

【活動報告】2021年の振り返りと2022年の目標について

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です。 年の瀬ですね!ブログを更新するのが3ヶ月ぶりになってしまい、すっかりご無沙汰の今日この頃ですが、みなさんお元気でしょうか。(年末にこんな挨拶をするのも変ですがw) […]

キャリア・働き方, 副業, 自分まわり

【2021年9月近況報告】最近は投資や個人活動の時間をあまり作れておりません…

こんにちは、しにち(@yurukashi_yrks)です。 約2か月ぶりの更新になってしまいましたが、、元気にしております! Twitterでは毎日つぶやくようにしているものの、最近仕事が充実しており、仕事&育児で時間を […]

お金・投資・資産形成, 不労所得

上半期を終えて配当金の累計額を計算しました

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! ブログを更新するのも久しぶりになってしまいました。。 ここ最近は本業の仕事(採用人事)のほうが忙しく、そして充実していることもあって、なかなか投資活動ができていない […]

ブログ・メディア, 自分まわり

【Twitterすごい】Twitterはフォロワー2000を超えると加速するという話は本当らしい

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! あくまで自分の中ではという話ですが、最近Twitterでのつぶやきがプチバズしてくれています・・! 資産1000万までは投資初期なので貯蓄の多くは元本が占める。10 […]

お金・投資・資産形成, 節約

【貯蓄】100万円の貯蓄は人生を変えるというお話

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! GWいかがお過ごしでしょうか。 今年新社会人になられた方は、新鮮な仕事生活を1ヶ月終えて、やっとGWで一息つける!という感じですよね。 自分が新社会人になりたての頃 […]

お金・投資・資産形成, 個別株

【新銘柄】マイポートフォリオに新しく2つの個別株銘柄が加わりました!

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 今年はずっと相場が好調ですね! S&P500も史上初の4000ポイントに達し、今もなお更新し続けています。 コロナ回復による経済回復への期待、米国の追加金融 […]

お金・投資・資産形成, 不労所得, 自分まわり

【節目】金融資産が1500万円に到達しました!

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 今年に入って相場がどんどん上昇していますね。 そんな株高の恩恵を受けたことで、金融資産が1500万円に到達しました!キリが良い数字ということで、記事に残しておこうと […]

お金・投資・資産形成, ライフスタイル, 不労所得

配当金を住居費に充てるという考え方

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 我が家では最近、ちょくちょく家の話題が挙がるのですが、いつも話している通りで、ローンを組んで家を買う選択肢は今のところありません。 というのも、失業リスクへの備えも […]

副業, 自分まわり

初めて長編kindle書籍を出版した感想

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 今年初の記事ですが、もう1月も後半になってしまいました。 昨年子供ができてから、なかなかまとまってブログを書く時間が取れなくなってしまいました。。 まぁ書くのは記録 […]

自分まわり

【活動報告】2020年の振り返りと2021年の目標について

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 2020年も、もう終わりですね。 今年も恒例の「今年の振り返りと来年の目標」について、つらつらと書いていこうと思います。 毎年書いていますが、この記事を書くことで1 […]

お金・投資・資産形成, 不労所得, 個別株, 自分まわり

【報告】2020年の配当金累計をまとめました!

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! マイポートフォリオの2020年の配当金が出尽くしたので、この記事にてまとめたいと思います! 結果から言うと、今年の配当金累計額(税引き後)は199467円でした~! […]

お金・投資・資産形成, ライフハック

【実践中】お金回りで絶対やるべきと思うこと10選【推奨順】

お金回りで絶対やるべきと思うこと【推奨順】 ①SIMフリー(愚問) ②楽天経済圏(pt神) ③アマプラ(コスパ神) ④ネット銀行(振込無料に) ⑤個人賠償責任保険(1億補償) ⑥ふるさと納税(錬金術) ⑦つみたてNISA […]

お金・投資・資産形成, 不労所得

現代においてESBIフレームワークをあらためて考える

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 先日、ホリエモンと勝間和代さんの対談動画がYouTubeにアップされていたので観ておりました。相変わらずこの2人の会話はおもしろいですね~。   この対談 […]

お金・投資・資産形成, セミリタイア, 雑記

FIREについていま自分が思うこと

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! オリエンタルラジオのあっちゃんこと中田敦彦さんがFIREの動画をアップしたとのことで、先日話題になりましたね。   「働かないで生きていく」というキラーフ […]

お金・投資・資産形成, 個別株, 株主優待

【優待株】気になっている優待株についてまとめてみた

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 先日久しぶりに雑誌ダイアモンド・ザイを購入しました。定期的に情報収集欲が湧くので、そんなときによくザイは買っちゃうのですよね。 そいえば今回のは是非読みたいと思って […]

お金・投資・資産形成, ポイ活

【ポイ活】楽天経済圏がお得過ぎて早くも楽天ゴールドカードに切り替えました

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 楽天経済圏の住人になって早2か月半…これまでの獲得ポイントは約12000ポイントということで、めっちゃ活用しています! 引っ越しに伴う家具購入などで10万円弱くらい […]

お金・投資・資産形成, ライフスタイル, 節約, 自分まわり

【固定費削減】引っ越しによって支出の最適化に近づきました

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 実は先月、約5年住んでいた武蔵小杉の家を引っ越し、同じ東急東横線の綱島駅というところに移ってまいりました! 久しぶりの引っ越しでしたが、こんなに大変なのかとあらため […]

お金・投資・資産形成, ポイ活, 節約

【ポイ活】楽天サービスの利用数が順調に増えてます

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です。 先月から楽天経済圏の住人になったとご報告しましたが、ポイントがどんどん貯まって楽しいので、その後も能動的にサービスを利用しております。 いやはや、心理的に人がハマる […]

Theme by Anders Norén