カテゴリー: 金融用語

お金・投資・資産形成, 投資信託, 金融用語

<投資信託>ハイブリッド証券ファンドとはどんな商品?

ハイブリッド証券ファンドという商品をご存じでしょうか。 うちの母はもうすぐ60歳を迎えるのですが、老後の資金作りのため、数年前にハイブリッド証券ファンドを100万円ほど購入していたことが、ついこの間わかりました。笑  昔 […]

お金・投資・資産形成, 投資信託, 運用のハウツー, 金融用語

<変動予測>どれだけブレる?標準偏差で株や投資信託の価格変動を予想しておこう

個別銘柄を調べていると、標準偏差という項目をよく目にします。 学生の頃に習ったような…?なんて、記憶が蘇ってくるかもしれませんね。 標準偏差は変動の幅を表す指標で統計分析などでよく使わますが、投資においては値動きの幅を示 […]

お金・投資・資産形成, 投資信託, 運用のハウツー, 金融用語

<金融用語>リスクの把握に覚えておきたいシャープ・レシオとは?

ファンド選びには、なかなか苦労しますよね。 多くの場合には低コストかどうか、成長が期待できる投資先で運用しているかを軸に選んでいくと思います。私もそういった観点で現在の保有銘柄を決めましたからね。   とはいえ […]

お金・投資・資産形成, 投資信託, 運用のハウツー, 金融用語

<投資/投資信託>損益通算が行われた際、払いすぎた税金の還付っていつ頃行われるのだろう?

はい、こんにちは。 今回は投資信託の損益通算についての記事です。 今は特定の銘柄に積立投資をしている私ですが、投資を始めた当初に購入していたファンドがいくつか塩漬けになっております。 これらの資金を積立中のファンドに追加 […]

お金・投資・資産形成, 金融用語

<金融用語>ポートフォリオとアセットアロケーションの違いって?

投資の世界ではリスク分散が基本。 「卵は1つの皿に盛るな」と言われるように、投資では金融資産を1つに絞らず、複数の資産に分けてリスクを減らすことが一般的です。 そこで出てくるのがポートフォリオというワード。投資以外でも「 […]

お金・投資・資産形成, 金融用語

<金融用語>日経平均株価とTOPIXの違いってなんだろう?

どうもこんにちは。 最近は投資に関わる基本をまとめ直しておりますが、今回は日経平均株価とTOPIXの違いについてです。 私自身、TOPIXに連動する投資信託を保有しておりますが、投資を始めたての頃は「日経平均とTOPIX […]

お金・投資・資産形成, 投資信託, 金融用語

<投資信託/金融用語>ベビーファンド、マザーファンドって一体なんだ?

ベビーファンド…?マザーファンド…?? 投資信託用語の中でも比較的によく見るこれらのワード。 ベビー、マザーという呼び名から、ベビーファンドの集合がマザーファンドなのか?なんて予想ができそうですが、それぞれの役割や仕組み […]

お金・投資・資産形成, 投資信託, 金融用語

<金融用語>投資信託でよく見る「為替ヘッジ」って具体的になんのこと?

投資信託の説明を見ると、「為替ヘッジあり/なし」といった表記をよく見かけます。 為替ヘッジはなしでもよい!なんて記事を昔見たことがあり、これまではとりあえず「なし」を選んでいたのだけど、具体的に為替ヘッジってなんなんだろ […]

お金・投資・資産形成, 投資信託, 運用のハウツー, 金融用語

<投資信託>投資信託にかかるコストをまとめてみた

先日、私が投資信託を保有していると知った会社の先輩から、「投資とかって頭のいい人が自分たちの都合のいいように考えた仕組みだから、怖くて手が出せないんだよね」なんて意見を聞きました。 投資をした経験のない人にとって、まだま […]

お金・投資・資産形成, 金融用語

<金融用語>結局のところNISAってなんなの?今更ながら説明してみるよ!

どうもです。 最近自分が投資をしている話が広まったのか、周りから投資についてアドバイスを求められることがチラホラ出てきました。いやほんと、頼っていただけるのはありがたいことです。 そして先日、友人とこんなやりとりがあった […]

お金・投資・資産形成, 金融用語

金融機関の課題 FD(フィデューシャリー・デューティー)とは?

こんにちは、しにち(@yurukashi_yrks)です。 投資をしていると金融機関などの動向も定期的にチェックしているわけなのですが、先日読んだ雑誌でFD(フィデューシャリー・デューティー)というワードの存在を知りまし […]

お金・投資・資産形成, 運用のハウツー, 金融用語

<金融用語>知っとくと便利。ドルコスト平均法って?

どもども、こんにちは。 いきなりですが、実はFP2級を持っている私です。 大学時代、何か役に立つかなぁと思って3級を取得し、社会人2年目では会社からお金がもらえるからと2級を取得。まさかその後、自分が投資やこのような記事 […]

Theme by Anders Norén