どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です!
最近は連休中ということもあり、読書したりブログを書いたりと充実した日々を過ごしております。ずっとこんな生活ができたら幸せなんだけどなぁ。
まだまだ余裕で経済的自由からは程遠いので、しばらくは勤労していく予定でございます。。
昨日無事最終出勤を終えまして、今日はお休み初日。世間は三連休ですが、こちらは22連休というありえない長さの休みなので、どう生かすか考え中ですw
とりあえず運動とブログ、読書は変わらずやるとして、kindle本執筆や習い事もしたい。イラストとか習ってみたいんだけど、教室ってあるのかな?
— しにち@ゆるかし! (@yurukashi_yrks) August 10, 2019
さて、最近YouTubeでモーニングルーティン、ナイトルーティンなどの動画が好きで良く観ています。サラリーマンの日常が紹介されている動画で、その人のライフスタイルやお気に入りのグッズ、料理、家事の方法などがわかっておもしろいのですよ!
もはやつけっぱなしにしていて、どんどん次の動画が流れてくるので、気が付くと1時間くらい経っていることもありますw
普通の人(というと発信者の方に失礼ですが、「芸能人に比較して」という意味で)のルーティン動画なんて、おもしろいの!?と不思議に感じるかもしれませんね。
この点についてふと考えてみたのだけれど、生活にこだわりを持って丁寧に生活している姿に共感できるし、充実していそうと感じるからおもしろいのだと思います!
スポンサードリンク
関連記事
等身大の暮らし中で「こだわり」を楽しんでいる姿が楽しい
紹介した動画のYouTuberたちはみんな楽しそうに生活しています。もちろん発信用の動画だからというのもありますが、それぞれがこだわりを持って生活しているのが、見ていてわかるのですよね。
例えば動画では「私はこれが好きでいつも使っている」「色々試したけれど、これが一番よかった」なんて話しながら、アイテムを紹介しています。
目的だけを考えれば他にもっと便利なもの、安価なものがあるけれど、彼らは自分の「好き」を取り入れて、生活を自分のカラーに染めているのです。
また、繰り返しになりますが発信者は私たちと同じような普通の会社員です。普通の暮らしの中で楽しんでいる姿は共感できるし、こちらの生活の中にも取り入れやすいという等身大感があるのですよ。
普通の生活、質素な生活の中でもこだわりを持って楽しんでいる。そんな様子を観れるというのが、ルーティン動画を好きな理由だと思いますね。
丁寧なライフスタイルが幸福度を高める
心理学的なお話になりますが、実際、自分のライフスタイルを丁寧に考えていくことは、人の幸福度に繋がることがわかっています。
人は生活にこだわりを持つことで充実感が生まれます。「どんな料理を作ろうかな」「どんな部屋にしようか」など、生活への工夫に思いを巡らせることで創造性が発揮され、幸福度が高まるのだそうです。
それに加えて、ライフスタイルを自分で決める行為は、コントロール欲求を満たすことでもあります。
仕事などで思い通りにいかないことがある中、プライベートな時間や空間は、自分にコントロール権があります。「自分の人生を自分で決めている」という感覚は、生きる上でとても重要なのです。
充実感、創造性、コントロール欲求。これらを満たしてくれる意味でも、自分なりの丁寧なライフスタイルは心掛けていくべきです。
きっとルーティン動画をアップするYouTuberたちは、独自のライフスタイルを送ることによって豊かさを感じているのではないかな!
Sponsored Link
まとめ
私も以前は効率主義で家具や日用品、調理器具などは「なんでもいいや~」と思っていました。しかし、生活にこだわりを持つことの意義、楽しさを知ってからは、自分の好きなもの、テンションが上がるものを取り入れるようになりましたね。
こうした小さなこだわりが生活の質を上げていくので、まずは手の届く範囲から、ちょっとずつ丁寧にこだわりを持っていくと、暮らしが変わっていくと思いますよ!
スポンサードリンク
関連記事