先日職場にて定時帰りしようとしていたとき、後輩の子からこんな言葉を聞きまして。

「いいなぁ、早帰り。私も早く帰りたいんですけど、うちのチームだとなかなか帰り辛くて、もう嫌です…。では、お疲れ様でした…。」

 

なんて可哀そうな…。聞くとその子は、毎日21~22時まで残業しているようです。しかも急ぎの仕事があるわけでもないのに、ですよ。。

こういう問題の原因って1つじゃなくて色々あるものだけど、個人の戦略としては早めに「キャラづくり」をしてしまった方がいいなぁと思っています。

 

スポンサードリンク

お金の勉強をはじめるなら!無料の「お金の教養講座」開催中です。

 

関連記事

 

友人から聞いてハッとした会社でのキャラづくりの話

私にはSEをしている仲の良い友人がいます。

SEと言う職種柄、繁忙期によっては深夜残業なんかもあり、基本は忙しい生活を送っているのですが、そんな彼も趣味の旅行や音楽フェスがある時期は、しっかり有給を取って休んでいます。

私はあるとき、「どうしてそんなにすんなりと休みが取れるのか?」と、彼に質問をしてみたのだよね。

すると、「会社では完全にそういうキャラが出来上がってるからね!」という答えが返ってきました。

彼が旅行好き、フェス好きなのは既に社内で周知の事実になっていて、その時期に休みを取っても、特に何も言われないという状況が出来上がっているというのです。

 

なるほど、キャラづくりね!と、このとき妙に納得し、それ以来、私も会社で自分のキャラを作ることを意識し始めました。

その結果、私は早く帰るキャラ、飲み会行かないキャラを確立できたので、早帰りしたり飲み会を欠席しても、周囲からは特に何も思われていません。(多分w)

このように、「こいつはそういうやつだ」というキャラづくりができれば、社内でも違和感なく過ごすことができるのですよね。

少しずつでも自分のキャラを確立していく

今、会社で自分の望む行動ができていないのなら、少しずつでも自分が望むキャラクターを作っていくことをおすすめします。

無理して自分らしくないキャラを演じていても、辛いだけです。

実際私も、前職では真面目キャラ(上からの期待には全力で応えるキャラ)を作っていましたが、結果として無理してしまい、ストレスで胃カメラを飲んだこともありますので。笑(いや、当時は笑えなかった…)

どうもこんにちは、しにち(@yurukashi_yrks)です!私、先日30歳になったのですが、すでに過去2回の転職を経験しています。30歳で2回転職というのは多いと感じるかもし...

全ての人間と仲良くなる必要なんてない

もし、自分が望むキャラづくりなんてできない!と感じてしまうなら、それは周りの人の目を気にしすぎているのかもしれません。

仕事を円滑にする上での気遣いは必要かもしれませんが、自分を押し殺して仕事をしても、良いパフォーマンスは出せません。

それに様々なタイプの人間が集まる職場において、誰からも好かれる存在になるなんてほぼ不可能です。

頑張って全員から人望を得たい!!という人は止めないけれど、そうでないなら無理をすることはないですからね。

周りの目を気にせず、自分らしく行動することが、ストレスをため込まず、長続きさせる秘訣でもあるように思います。

最近アドラーの「嫌われる勇気」が話題ですね。 なにやらついにドラマもスタートしたとかなんとか。ここではドラマの批評を…と言いたいところですが、自分はそのドラマ...

まとめ

というわけで、職場におけるキャラづくりは大事だよ、という話でした。

最初は変に思われても、キャラを押し通すことができればメリットは大きいです。会社で思うように行動できないという人は、自分らしく動くためのキャラづくりを意識してみると良いですよ。

ではまた!

 

 

スポンサードリンク

 

関連記事