Archive
ページ 3/27
【※随時更新/おすすめ本】人生を変えるほどよかった賢く生きるための書籍まとめ
こんにちは、しにち(@yurukashi_yrks)です! 偉大な人や自分が尊敬する人、面白い人の頭の中を数百円~数千円で知ることができる読書は、めちゃめちゃコスパがいい自己投資ですよね。 私の趣味の1つは読書であり、こ […]
米国株爆上げ中!個別株に資金を投入したい気持ちを抑え…冷静に対応していきたい
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 米国株が爆上げ中ですね!! このまましばらく上がり続けるのか、それとも今年来年くらいには暴落が起きるのか。 Twitterやネット記事を読んでいるとこの2つの意見が […]
【おすすめ漫画】「働かないふたり」がゆるくて読み続けてしまう
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 年末年始ってあっという間に時間が流れますね。。 先日休みに入ったばかりと思いきやもう1月2日で、多くの社会人にとってはあと数日しか休みが残っていないという…! でも […]
【活動報告】2019年の振り返りと2020年の目標について
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 今日は大晦日…ということで、1年間お疲れ様でした! 2019年を振り返ってみて、どうだったでしょうか。 この「ゆるかし!」は2016年の6月から運営をスタートしたの […]
お金がなかった20代前半の頃を振り返る
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 12月も後半、年の瀬ですね。私は25日に仕事納めをしていまして、11連休に突入しております。 例年に比べて今年の年末年始はそこまで予定を入れなかったので、読書したり […]
いつも迷ってしまう人は知っておきたい「判断に迷わない自分」になる方法【心理学】
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! ここのところお金や投資まわりの話が多かったので、今回はちょっと違う話を。 今週からまたDaiGo放送を見始めました!春くらいからあまり観る機会がなくなっちゃったので […]
【資産運用会】投資家女子とお金について語ってきた!
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 先日友人の投資家女子たちとの飲み会に行ってきました! 大学の友人とその同僚の3人での飲み会であり、交友関係の中でもお金について正直に話せる数少ないメンバーということ […]
【保育料高すぎ問題】うちの家計では認可でも保育料(保育園代)が6万円程度になる見通しです…
来年うちに子供が産まれるので男性の子持ち同僚に色々聞いてみたのですが。 ・補助の申請って大変でした? ・保育園はどんな観点で探しました? ・認可と認可外どっちがいいんですかね? ・保育園の時期ってどう決めました? 「奥さ […]
【癒し】自分の気持ちを豊かにする取り組み7つ【ライフスタイル】
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 以前メモを取ることの大事さやライフログについて記事にしました。書くことは思考の整理にもなるし、また自分の情報を記録しておくと将来の楽しみにつながるよ、といった内容で […]
投信積立を米国株に一点集中にするか、国際分散投資にするか?迷った結果…
米国株価の調子が良すぎますね。 こんにちは、しにち(@yurukashi_yrks)です! このあいだ世界経済は後退しそうって話をしたと思ったら、ダウが史上最高値を叩き出しました。 そしてその動きを受けて日 […]
子供ができても資産運用を続けられる生活設計がしたい
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! DINKSとしてこの4年間生活していましたが、実は子供を授かることができ、来年2月に産まれる予定です!(唐突な報告w) 奥さんのほうも来月から産休に入り、そこから出 […]
「見た目がいいと得をする」は真理なので、ここぞというときは意識したほうがいい話
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 事業会社で採用担当をしてる私ですが、先日こんなことがありました。 錯覚資産って観点からも、容姿がいいって色々強いなと実感した。 今日面接した女性がめっちゃ容姿端麗で […]
2019年の世界経済成長率は3%を割るかも?経済は後退の見通しのようです。。
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 日経新聞にて「世界経済の長期停滞論が活発化されていきている」との記事を発見しました。(有料会員記事なので読めない人はすみません。。) 記事によると、世界の有識者たち […]
【米国株分析の方法】個別株分析の訓練としてスリーエム(MMM)の決算を調べてみた
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 引き続き毎月の投信積立(S&P500と世界株インデックス)と気まぐれに個別株を購入している私ですが、個別株を買うときって特に数値分析はしていないのですよね。 […]
これからの時代、夫婦どちらかの実家で二世帯同居するのもありかもしれない【ライフスタイル】
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! うちは現在賃貸暮らしです。現在の自分の価値観では長期間ローンに縛られることがリスキーだと感じているので、今のところ家を買う予定はありません。 なので、そんなリスクを […]
3COINSで購入したエコバッグがとても便利な件【買ってよかったもの】
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 先日思い立ってエコバッグを買いました! というのも、近年エコ化が進んできたことでスーパーなどではビニール袋が有料のところも増えてきましたよね。うちの最寄りのスーパー […]
【2019年10月更新】Amazon Prime Video(アマゾン・プライム・ビデオ)のおすすめアニメ13選【頭使う系&癒される系多め】
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! ・急に予定がキャンセルになってしまった ・大雨で外出ができない ・今日は1日ダラダラするぞ! …なんて日は、ネットの動画コンテンツサービスがありがたいですよね! こ […]
キャッシュレス還元を賢く利用せよ!「これだけは準備しとけ!」って点をまとめてみた
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 10月に入り、ついに消費税が増税になってしまいましたね。。 そして同時に、増税の影響による消費低迷を少しでも避けようと、政府によるキャッシュレスポイント還元事業もス […]
みんな将来のお金について少なからず不安を持っているのだなと感じた話
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! このあいだ友人とお酒を飲んでいたときのお話。 その友人は女性なのですが、旦那さんが昨年仕事を辞めて、1馬力の家計で約1年過ごしていました。そして今月、やっと新しい仕 […]
5Gの登場で僕たちの生活は何がどう変わるのか?【未来予想】
どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です! 世間では、もうすぐ5Gになるといった話題が挙がっていますが、私たちからすると「通信速度が速くなって、なんかもっと便利になりそう」くらいしかわかっていないのではないで […]