ゆるくかしこく生きる上で、メンタルコントロールはとても大事!

 

というわけでどうも、しにち(@yurukashi_yrks)です。

「最近なんとなくうまくいってないな…」と思うときって、ありますよね。

どんよりと気持ちが沈んできて、なんだかやる気が湧かないあの感覚。

すぐに気持ちが切り替われば問題ないのですが、「このままずっとうまくいかないのでは?」なんてネガティブになり、その状態が続いてしまっている人もいるのではないかな。

 

人間誰しも気持ちの浮き沈みはあるわけですが、ブルーな状態が続いてしまうとき、私はいつも「自己肯定感」を意識しています。

気分が慢性的に優れないときやネガティブな状態が続くときって、大抵この自己肯定感が下がっているのですよね。

ネガティブ思考になりがちな人、今まさにネガティブで憂鬱な気持ちから抜け出せない人は、もしかすると自己肯定感が弱まっているのが原因かもしれませんよ。

 

★日常をより良くするためのライフハック一覧はこちら。

スポンサードリンク

 

関連記事

自己肯定感とは?

自己肯定感とは心理学でも用いられる言葉で、文字通り「今の自分を肯定している感覚」を意味します。「自信が感じられている状態」と言い換えてもいいかもしれません。

(ちなみに自己肯定感は、自尊感情・自己受容感・自己効力感・自己信頼感・自己決定感・自己有用感の6つの要素で構成されています。)

この自己肯定感がメンタルに及ぼす影響って、とても大きいのですよ。

 

自己肯定感が低い状態だと「自分は何をやってもダメだ」「こんな自分の将来は真っ暗だ…」など、ネガティブなことしか考えられなくなってしまいます。そしてそれがエスカレートすると「自分が抱える問題は決して解決できない…」と感じ、憂鬱になってしまうケースもあるのですよね。

 

しかしここで覚えておいてほしいのは、ネガティブ状態、不安状態は自己肯定感をアップさせることで回復するし、誰でも自己肯定感を取り戻すことはできるということです。

なんとなくうまくいってないと感じたら自己肯定感の低下を意識しよう

だからこそ、自分に元気がない、うまくいってないと感じたら「もしかして自己肯定感が下がってるのでは?」と認識することが先決です。

私も経験があるのですが、ネガティブ感情の原因がわからなかったり、原因がわかってもすぐに解決が難しかったりすると、負の感情がグルグル回ってエスカレートしてしまうのです。

そのため、気持ちが沈んだらすかさず「あっ、いま自己肯定感が低下してる!」と考えるようにしています。

そうやって気づくことができれば、自己肯定感を回復させる取り組みにより、ネガティブ状態から抜け出せるようになりますからね。

Sponsored Link




自己肯定感を回復させる簡単な方法

自己肯定感を高める方法は、すぐに効果のある瞬発的な方法から、ゆっくり育む長期的な方法まで幅広く存在します。

なので、ここでは私が取り入れている方法を5つお伝えしますね。

十分な睡眠を取る

まずは睡眠です。とてもシンプルなのですが、自己肯定感の高低と脳の疲れは直結していることがわかっているのだそうです。

脳の疲れをとる唯一の方法は睡眠なので、ごちゃごちゃとネガティブな考えで頭がいっぱいになったら、とにかくたっぷり寝ます!

そうして起きると、嘘のように思考が前向きになっていたりするのですよね。

タイムラインを意識する

「今の自分の行動は間違っているかも」という疑念が自己肯定感を下げている場合もあります。そういうときはタイムラインを意識するという方法があります。

これは「未来から見た自分は今何をすべきか?」を自分に問うという方法です。

10年後になりたい自分を想定し、そのために今していることなら、誰が何と言おうと自分の考えや行動に自信をもっていいのです。

要は自分の中のゴールや目標から逆算して考え、それに沿った自分であると認識するわけです。自分にとって正しいことをしていると感じれば自信がつき、自己肯定感が回復していきますよ。

課題の分離

何かに悩んでいるとき「これって本当に自分の問題か?」と、問題は自分以外にあるのでは?と考える課題の分離も効果的です。

例えば上司と喧嘩をしたことで、自己肯定感が下がってしまったとします。

そこでへこみ続けるのではなく、「自分が怒られたけど、そもそも指示を出したのは上司だよな?ってことは自分は悪くないんじゃない?」なんて具合で、自分以外にある原因は考えないようにするのです。

こうすることで気持ちの整理がつくので、必要以上に悩むことがなくなります。

スリーグッドシングス

寝る前にその日あった良いことを3つ書き記すという方法です。

身の回りのポジティブな要素に目を向けられる効果と、書くことでポジティブなことが深く記憶に刻まれる効果があり、自己肯定感を高めることができます。

「今日1日こんなにいいことがあったんだから幸せだな」と潜在的に意識できるわけですね。ちなみに私はMy日記というアプリを使って実践しております。

最近、寝る前に日記を書いています。(日記といってもその日あった良い出来事や翌日の楽しみを30秒〜1分くらいでちょろっとメモしている程度だけどね…!)なぜ日記を書...

チャレンジノート

スリーグッドシングスに似ていますが、自分が少しでも新しいことにチャレンジしたら、その内容を書き記しておくと自己肯定感がアップします。(毎日書くのではなく、不定期な記録でOKです)

私はリズムケアというアプリを使って、何かチャレンジをしたらカウントを「+1」にして、メモ欄に何をしたか書くようにしています。

チャレンジすることができたことを意識すると、「自分は行動的なんだ」と自信がついてきますよ。

まとめ

というわけで、なんとなくうまくいかないと感じたら意識したい、自己肯定感のお話でした。

ネガティブ思考になったとき、外部の問題を解決するのも大事ですが、もしメンタルコントロールによって自己肯定感を高められれば、そもそもの悩み自体がなくなることだってあるわけです。

自己肯定感のコントロールを身につけることは、現代を生きる上で強力な武器になると感じているので、ぜひ意識してみるといいんじゃないかと思います。

 

それではまたー!

 

★日常をより良くするためのライフハック一覧はこちら。

スポンサードリンク

 

関連記事