どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です!

以前からTwitterでは呟いておりましたが、この度、本格的に転職活動を始めました!というご報告です。

 

今の会社に移ってもうすぐ4年になりますが、思うところがあって次に移ろうかなぁと。

そうするとなんだかんだで4社目になるので、立派なジョブホッパーです!爆

そんなわけで、これまでの経緯やら今考えている方向性について、整理の意味も込めてまとめていきますね。私ごとですが、おつきあいを!

 

★辛い仕事を抜け出す方法の一覧はこちら。

スポンサードリンク

 

関連記事

転職を考えたきっかけ

まずはこのタイミングで転職を考えているきっかけについてです。

まぁ一言で言うと上司(断言)ですね。

マイクロマネジメントの上司と合わなすぎて、部下になって1年を迎えた今、次に移りたいと思うようになったのです。詳しくは以前記事にしたのでよろしければw

どうも、しにち(@yurukashi_yrks)です!このあいだ、最近なかなかやる気が起きない…といった記事を書きました。 そのことについてなんとなく考え続けていたのだ...

 

正直なところ、人間関係での転職ってあんまりしたくなかったのですよね。

というのも、人間関係の悪さはどの会社でも起き得るので、できるものなら現職内で異動を希望したり、チームを変えてもらって対応したほうが、わざわざ転職するよりコストが小さくて済むからです。

チームのメンバーとは頻繁に転職会議をしていて(これもおもしろい話だけれど)、実際他のチームに異動を申し出た人もいます。

 

ではなぜ自分が転職を考えているのかというと、エージェントという仕事自体から離れたいなと思ってしまったためです。

エージェントの仕事は楽しいけれど完全な労働集約型!

転職エージェントの経験でいうと、もう6年になります。

エージェントは「仕事を仕事にする」ため、色々な人の働き方や世の中の動き、仕組みが知れる点がおもしろさだと思います。特に今の会社ではマネジメント層や企画職の人と話せるのも、良さの1つですね。

そんなエージェントの仕事をこれまでは自由に任せてもらい、一定の成果を上げてきたことで楽しく続けられてきました。

しかし今のマイクロマネジメントになってからは自由にできず、楽しさが奪われてしまいました。。

 

裁量や楽しさが奪われたことで結果も伴わなくなってきたとき、「仮に上司が変わったとしても、この回し続ける仕事をこれからもこなせるのか?」と自問自答してしまったのですよね。

転職エージェントの本質は「人をいかに口説いて企業に紹介するか」であり、毎月毎月、転職希望者や企業ニーズを見つけ続けなければならない、労働集約型のビジネスです。

 

成果主義であることは否定しませんが、上司が頻繁に変わる可能性があり、また今回のように締め付けられる環境が発生するようでは、安心して続けていくことはできないと確信してしまったのです。

いずれ別のキャリアに移りたいとも思っていたので、「これはこれでいい機会かもな!」と感じ、活動を開始したというわけです。

…まぁエージェントの離職率が高い理由はこういうところにもあるのでしょうね!

Sponsored Link




次のキャリアはどうしていくか?

さて、実は既に何社か別のエージェントにお世話になっており、企業への応募も行なっています。

方向性としては、エージェントのキャリアを生かして採用系にいくか、はたまた別業界の営業にいくか…というのが王道ですね。

はいこんにちは、しにち(@yurukashi_yrks)です!今回は転職系のお話です。私のいまの本業はキャリアコンサルタントで、いわゆる転職エージェントになります。企業担当...

 

前職で企画を1年半くらいかじっているのでそのマッチングも考えるのですが、会社によって企画は残業がとんでもなかったりするので、吟味が必要です。

とにかく次に求めるのは「短期成果主義以外」ではあるのだけど、ほかに何を重視しようか…って部分は引き続き思案しています。

キャリアの選び方としては、個人的にりたいことより自分が苦じゃない業務からキャリアを作っていったほうがいい」と思っているので、今できることの延長で検討していくのが濃厚ですかね!

こんにちは、しにち(@yurukashi_yrks)です!先日ひろゆき氏のこんな記事を発見し、とっても共感してしまいました。 「自分の天職を探したい!」という考えってみ...

 

キャリアコンサルタントをやってる身からしても、自分に合う企業選びってやっぱり難しいなと感じます。やってみなきゃわからないし、人間関係もあるわけで、、環境想像をいかにできるかが重要だなぁと。

細かいところまでベストマッチする会社なんて存在しないので、自分にとって譲れない要素が叶えられそうな企業を選び(今回の自分のケースなら、能力的にできそうか?シビアな成果主義で離職者が多くないか?など)、かつその情報が本当かを確かめながら決めていきたいですね。

まとめ

というわけで、転職活動を本格化したよ!という内容でございました!

転職したら4社目になりますが、自分の中では少しずつ合う環境へとチューニングしているつもりなので、過去の転職に後悔はないのですよね。

でも同じ環境で長く続けている人も多いし、気質的・根本的に雇われ人は向いてないんだなぁと実感します。笑

だからダメってことではなく、そういう気質ならそれなりの選択をすればいいだけの話です。

自分にとって働きやすい環境を見つけつつ、サラリーマンとして働けるうちは働き、いつかは経済的な独立ができるよう、資産運用や副業を頑張っていきたいなと思う次第です。

 

活動状況や結果などは、またこの場で報告していきますね!

ではまた!

 

★辛い仕事を抜け出す方法の一覧はこちら。

スポンサードリンク

 

関連記事